学校生活 PR

学生のツーブロック禁止?オシャレな髪型のメリット・デメリットは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ツーブロックを禁止にしている校則が、一時期問題になりましたね。ネット上では「そんな校則ありえない!」って意見が多数だけど、それでも学校に行くと、ちょっとオシャレな髪型にしただけで、急に先生が人を尊重しなくなったような気がしたんだよね。考えすぎかな?

そんな違和感を持った学生に向けた記事です。

アオイソラ

こんにちは、アオイソラです!

プロフィール 簡単に自己紹介です こんにちは、当サイト運営者のアオイソラと申します。 現在、在宅で会計事務とライターの仕事をしています。...

今回は、

「学生がツーブロックの髪型にすることの何が悪い?」

という疑問にからめて、ツーブロックにした場合のメリットやデメリットについて考えてみたいと思います。

結論から言ってしまうと、ツーブロックにすること自体は悪くないですし、わざわざ学校の校則で禁止する必要もない、と私は考えています。

ただ、現在の学校の雰囲気、日本の風潮によっては、ツーブロックにすることで損をしてしまう可能性があるということも、知っておいてもいいのかなと思います。

要点はこちらです↓

ツーブロックという髪型のメリット・デメリット

  1. 男女問わずカッコ良い髪型である(メリット)
  2. 奇抜に見えて、それが大人(先生)受けしない場合がある(デメリット)
  3. 学生同士でも、他の学生を外見で判断する場合がある(メリット・デメリット)
  4. ツーブロックを維持するのは正直大変(デメリット)
  5. ツーブロックに限らず、人と違ったことをするほど、「学生らしさ」を押しつけてくる大人が現れる(デメリット)
  6. 大人に話を聞いてもらう時に、髪型を含めた外見が、話の聞き入れてもらいやすさを左右することがある(デメリット)

なんだよ、デメリットばっかりじゃん…

アオイソラ

それだけデメリットがあってもやりたい髪型なんだよね。

まあ、そういうことなんだけどさ…

ツーブロックがそんなに悪いとは、私は全然思っていないのですが、世代が変われば、価値観も変わります。

アオイソラ

どうせなら、デメリットを承知した上で、自分の好きな髪型にしたらいいのではないかと思います。

それでは、詳しく見ていきましょう!

学生のツーブロック禁止?オシャレな髪型のメリット・デメリットは?

①男女問わずカッコ良い髪型である(メリット)

ツーブロックって、男でも女でも、どちらがやっても似合う人は似合いますよね。

オシャレな髪型だなと思います。

アオイソラ

もう、オシャレだという事実だけで、デメリットなんか帳消しでもいいんじゃないかなと思います…。

いやいや、話が始まったばかりでしょ!

アオイソラ

あ、そうでした…。

まあ、髪型のメリットなんて、

「それがいいと思うからそうしている」

ってだけですからね。

では、引き続き、デメリットについて見ていきましょう。

②奇抜に見えて、それが大人(先生)受けしない場合がある(デメリット)

ツーブロックって、他の髪型と比べると、やや奇抜なんですよね。

あくまで個人の見解です。

その奇抜さが一部の大人に、「生意気」とか「攻撃的」という印象を与えてしまっているような気がします。

「あんな髪型をしている子は、もしかしたら生意気な態度をとるかもしれない」

そんな風にはっきりと思うかどうかは謎ですが、先生方は、無意識のうちに身構えている可能性はあります。

もし先生が「ツーブロック慣れ」していない先生だったとしたら、その髪型は先生受けしない可能性は高いですね。

アオイソラ

もちろん、先生のためにツーブロックの髪型にしているわけではないのですけどね。

ただ、先生受けしないということは、その分だけ、先生との間に距離が生まれてデメリットだということです。

③学生同士でも、他の学生を外見で判断する場合がある(デメリット)

学生同士の場合はどうでしょうか。

つまり、ツーブロックは同級生受けするのでしょうか。

学生同士なら別に関係ないんじゃない?同じ世代の人間として仲良くしようよ、そこは。

アオイソラ

確かに学生同士であれば、何の問題も起きないようには見えるんですが…。

ですが…?

ツーブロックがそうだとは言わないのですが、髪型によっては、あまりに奇抜すぎると、

「ちょっとあいつとは距離置こうかな」

って考える人も中には出てくるかもしれません。

アオイソラ

髪型くらいのことで距離置かれても、と思うかもしれません。

繰り返しになりますが、ツーブロックがそうだとは言いません。

でも、ツーブロックにも程度の差があって、あまりに激しいツーブロックだと、同級生に威圧感を感じさせてしまうかもしれませんね。

要するに、髪型も程度の問題ということですね。

④ツーブロックを維持するのは正直大変(デメリット)

そもそも論なのですが、ツーブロックって、髪が伸びたらツーブロックじゃなくなります。

髪が伸びてくると、段差のあるブロックが緩やかな坂になるんですよね。

まあね。だから、髪を切ってから旬の期間が短いんだよね。

短い髪型であればあるほど、散髪する間隔が短くなって、ツーブロックを維持するのは大変です。

アオイソラ

ツーブロックも大変なんですよね。

⑤ツーブロックに限らず、人と違ったことをするほど、「学生らしさ」を押しつけてくる大人が現れる(デメリット)

ツーブロックなどの髪型に限らず、人と違ったことをするほど、あなたのその行動に批判的な人が現れます。

なぜかというと、

あなたがそれだけ好きな事をしているのがうらやましいから

です。

そして、

あなたが好きな事をしていることが許せないのです。

なぜかというと、

みんな同じでいてほしいから

です。

出る杭は打たれる的なこと?

アオイソラ

先生や、大人は認めたくないでしょうが、簡単に言えばそういうことです。

出る杭に対する、苛立ちや嫉妬、妬みはあると思います。

それがデメリットですね。

あと、余談ですが…

アオイソラ

ここまで書くと、大人がすごく汚いものに思えてくるのですが、その大人の気持ちもわかるんですよね。

あんまり認めたくはないのですが、私にも、「出る杭は打ちたい、見たくもない」っていう感情がわくことがあります。

学生でも、同じ感情がわくことはあるのではないでしょうか?

何が言いたいのかというと、

髪型などについて、学生らしさを押しつけてくる人は、自分の醜い感情と戦っている場合があるよ

ということです(笑)

アオイソラ

そういうことを知っておくだけでも、大人と話がしやすいですよ。

⑥大人に話を聞いてもらう時に、髪型を含めた外見が、話の聞き入れてもらいやすさを左右することがある(デメリット)

髪型を含めて、外見って本当に大事です。

「人は見かけじゃない」

という話もありますが…

ぶっちゃけ、人は見かけです。

特に、外見に関しては、学生よりも大人の方が目が肥えています。

学生が見て「いい大人(先生)」と判断していても、大人サイドから見た時に、違う判断をしていることもよくあります。

まともな大人って、見ていないようでよく見ています。

ツーブロックだからダメ、とか、そういう見方ではなくて、

まともな大人であれば、ツーブロックにした学生の背景を見ているような感じです。

正直、ツーブロックかどうかはどうでもよくて、実質、学生の人柄を見ているような感覚といえば理解できるでしょうか。

逆に言うと、ツーブロックの髪型そのものをごちゃごちゃ言っている大人には、注意が必要かもしれません。

なぜなら、その大人は、あなたの人柄までは見ていないからです。

なので、ごちゃごちゃ言う大人がめんどくさいという人は、

最初から、周りより目立つ髪型を避けた方が無難です。

アオイソラ

人(先生)との会話に無駄なハードルを作らない知恵のようなものです。

まとめ:学生のツーブロック禁止?オシャレな髪型のメリット・デメリットは?

それでは、おさらいしておきます。

ツーブロックという髪型のメリット・デメリット

  1. 男女問わずカッコ良い髪型である(メリット)
  2. 奇抜に見えて、それが大人(先生)受けしない場合がある(デメリット)
  3. 学生同士でも、他の学生を外見で判断する場合がある(メリット・デメリット)
  4. ツーブロックを維持するのは正直大変(デメリット)
  5. ツーブロックに限らず、人と違ったことをするほど、「学生らしさ」を押しつけてくる大人が現れる(デメリット)
  6. 大人に話を聞いてもらう時に、髪型を含めた外見が、話の聞き入れてもらいやすさを左右することがある(デメリット)

いかがでしたでしょうか。

髪型に関して、ちょっと受け身なことを書いてしまったかもしれません。

でも、もしあなたが相手の意見を素直に聞く姿勢の持ち主であれば、あなたがどんな髪型であれ、相手はあなたのことを受け入れてくれるはずです。

髪型が大事なのではなく、素直な心が大事だということです。

蛇足ですが、校則でツーブロックを禁止にするなんて、ナンセンスですね。

もっと、学生の心の部分を大事にする学校が増えればいいなと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

アオイソラ

また、よければ下の「にほんブログ村」のボタンをポチッとクリック、お願い致します!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

体育の授業でうまくできないために笑われるのが辛い人への対処法6選 体育の授業がとにかく嫌です!スポーツのできない人には拷問でしかないよね。体育の授業、なんとか乗り切る方法はないの? ...
学校行きたくない中学生に贈る人間関係の改善方法(体験談アリ) 学校に行きたくないなって感じる時は、だいたいいつも人間関係が原因なんです。人間関係がうまくいけば、学校生活もうまくいくと思う...
SDGsで生活を変える!具体的な取り組み・個人でできる方法 SDGsって、個人でできる取り組みが少ないような気がします。でも、あまり広く知られていないだけで、個人でできる取り組みはもっとあるん...
ABOUT ME
アオイソラ
在宅で経理事務をするフリーライター。マラソン歴10年。当サイトではマラソン関連の情報のほか、学生の悩み解決についての情報や、個人でもできるSDGsについての情報を発信中。現在スポリートアンバサダーの活動中。 <陸上競技PB> ・10kmマラソンPB…36:37(グロスタイム) ・ハーフマラソンPB…1:24:39(グロスタイム) ・フルマラソンPB…2:59:53(グロスタイム)